-
アカハネ コースター
¥1,650
アカハネさんオリジナルコースター。 表情がなんともいえない、穏やかな雰囲気。 よ~く見ると、目が少し立体に! サイズ 径15cm
-
カリンの木 スプーン
¥770
フォルムがかわいい、ラオスで作られた花梨の木のフォークです。 ヨーグルトやゼリーなどもすくいやすいサイズです。 ひとつひとつ職人によって手彫りされ、木目の出方や彫り具合が微妙に異なり、 その手作りならではの温もりが感じられるカトラリーでお食事をいただけば 味わい方も変わりそうですね。 自然系オイルで仕上げられています。 お手入れは水に付けっ放しにせず、洗ったらすぐ拭くか風通しのよい場所で保管してください。水につけたままにしないを心がけると、木製品は長くお付き合いできます。 材質:木(カリン) 生産:製造(ラオス) 仕上げ(日本) サイズ:13cm 塗装:自然系オイル仕上げ
-
totoko 菓子切り ~minami茶モデル
¥3,190
※4本まで宅急便コンパクト可能です。 とても細やかで丁寧な手仕事の菓子切りです。 持ち手もしっかりしていて、手に馴染み、持ちやすく、とても使いやすいです。 デザインがとても素敵ですね。 サクラ材使用。 サイズ 全長 12cm 持ち手 5cm 持ち手の厚み 約1cm ◇本製品について◇ すべて手作業で作られている為、ひとつひとつ木目や形、大きさに個体差がございます。 手づくりならではの「あたたかさ」をお楽しみください。 〇木材が成長する過程でできた樹脂の固まりがスジ状に入ったものもございます。 〇オイル(植物性)・木工用クリーム(みつろう)仕上げとなっております。 ▼お取扱い・お手入れ方法▼ 木は熱や水分により、ヒビ・割れが入ったり歪んだりすることがあります。 なるべく直射日光はさけ、ストーブなどのそばにも置かないようにしてください。 水やお湯の中に浸けっぱなしもお控えください。 電子レンジ・食器乾燥機はご使用できません。 1.使用後は、水かぬるま湯で洗ってください。洗剤を使用しても構いませんが、使いすぎると油分が落ちてしまいますのでご注意ください。またスポンジやブラシを使うよりも手洗いの方が痛みが少ないです。 2.洗った後は、やわらかな布で水気をふきとってから乾かしてください。 □木のカトラリーはお使いいただいている間に油分が抜けて、つやがなくなりパサついてしまいます。その際はオイルケアをお勧めします。
-
totoko 菓子皿
¥5,280
とても細やかで丁寧な手仕事の菓子皿です。 美しいアンティークのようなデザインですが、木のぬくもりが伝わってきます。 菓子皿としてはもちろん、アクセサリーや小物置きとしても♪ サクラ材使用。 サイズ 約16.5cm × 11cm ※一点まで宅急便コンパクト可能です ◇本製品について◇ すべて手作業で作られている為、ひとつひとつ木目や形、大きさに個体差がございます。 手づくりならではの「あたたかさ」をお楽しみください。 〇木材が成長する過程でできた樹脂の固まりがスジ状に入ったものもございます。 〇オイル(植物性)・木工用クリーム(みつろう)仕上げとなっております。 ▼お取扱い・お手入れ方法▼ 木は熱や水分により、ヒビ・割れが入ったり歪んだりすることがあります。 なるべく直射日光はさけ、ストーブなどのそばにも置かないようにしてください。 水やお湯の中に浸けっぱなしもお控えください。 電子レンジ・食器乾燥機はご使用できません。 1.使用後は、水かぬるま湯で洗ってください。洗剤を使用しても構いませんが、使いすぎると油分が落ちてしまいますのでご注意ください。またスポンジやブラシを使うよりも手洗いの方が痛みが少ないです。 2.洗った後は、やわらかな布で水気をふきとってから乾かしてください。 □木のカトラリーはお使いいただいている間に油分が抜けて、つやがなくなりパサついてしまいます。その際はオイルケアをお勧めします。
-
totoko 菓子皿 s
¥4,510
とても細やかで丁寧な手仕事の菓子皿です。 美しいアンティークのようなデザインですが、木のぬくもりが伝わってきます。 菓子皿としてはもちろん、アクセサリーや小物置きとしても♪ サクラ材使用。 サイズ 約14cm × 9.5cm ※一点まで宅急便コンパクト可能です ◇本製品について◇ すべて手作業で作られている為、ひとつひとつ木目や形、大きさに個体差がございます。 手づくりならではの「あたたかさ」をお楽しみください。 〇木材が成長する過程でできた樹脂の固まりがスジ状に入ったものもございます。 〇オイル(植物性)・木工用クリーム(みつろう)仕上げとなっております。 ▼お取扱い・お手入れ方法▼ 木は熱や水分により、ヒビ・割れが入ったり歪んだりすることがあります。 なるべく直射日光はさけ、ストーブなどのそばにも置かないようにしてください。 水やお湯の中に浸けっぱなしもお控えください。 電子レンジ・食器乾燥機はご使用できません。 1.使用後は、水かぬるま湯で洗ってください。洗剤を使用しても構いませんが、使いすぎると油分が落ちてしまいますのでご注意ください。またスポンジやブラシを使うよりも手洗いの方が痛みが少ないです。 2.洗った後は、やわらかな布で水気をふきとってから乾かしてください。 □木のカトラリーはお使いいただいている間に油分が抜けて、つやがなくなりパサついてしまいます。その際はオイルケアをお勧めします。
-
totoko 豆皿
¥3,520
持ち手がアクセントになって、丸みが可愛さを増しますね。 菓子皿としてはもちろん、アクセサリーや小物置きとしても♪ サクラ材使用。 サイズ 径 約6.5cm × 持ち手 2.8cm(持ち手含まず) ※2枚まで宅急便コンパクト可能です。
-
totoko 片耳付き皿
¥4,730
耳付きがアクセントになって、丸みが可愛さを増しますね。 菓子皿としてはもちろん、アクセサリーや小物置きとしても♪ サクラ材使用。 サイズ 径 約11cm(持ち手含まず) ◇本製品について◇ すべて手作業で作られている為、ひとつひとつ木目や形、大きさに個体差がございます。 手づくりならではの「あたたかさ」をお楽しみください。 〇木材が成長する過程でできた樹脂の固まりがスジ状に入ったものもございます。 〇オイル(植物性)・木工用クリーム(みつろう)仕上げとなっております。 ▼お取扱い・お手入れ方法▼ 木は熱や水分により、ヒビ・割れが入ったり歪んだりすることがあります。 なるべく直射日光はさけ、ストーブなどのそばにも置かないようにしてください。 水やお湯の中に浸けっぱなしもお控えください。 電子レンジ・食器乾燥機はご使用できません。 1.使用後は、水かぬるま湯で洗ってください。洗剤を使用しても構いませんが、使いすぎると油分が落ちてしまいますのでご注意ください。またスポンジやブラシを使うよりも手洗いの方が痛みが少ないです。 2.洗った後は、やわらかな布で水気をふきとってから乾かしてください。 □木のカトラリーはお使いいただいている間に油分が抜けて、つやがなくなりパサついてしまいます。その際はオイルケアをお勧めします。
-
totoko 菓子皿 L
¥8,580
SOLD OUT
とても細やかで丁寧な手仕事の菓子皿です。 美しいアンティークのようなデザインですが、木のぬくもりが伝わってきます。 菓子皿としてはもちろん、トレーとしてもご使用いただけます。 和にも洋にもお似合いですよ。 サクラ材使用。 サイズ 約24cm × 16cm ◇本製品について◇ すべて手作業で作られている為、ひとつひとつ木目や形、大きさに個体差がございます。 手づくりならではの「あたたかさ」をお楽しみください。 〇木材が成長する過程でできた樹脂の固まりがスジ状に入ったものもございます。 〇オイル(植物性)・木工用クリーム(みつろう)仕上げとなっております。 ▼お取扱い・お手入れ方法▼ 木は熱や水分により、ヒビ・割れが入ったり歪んだりすることがあります。 なるべく直射日光はさけ、ストーブなどのそばにも置かないようにしてください。 水やお湯の中に浸けっぱなしもお控えください。 電子レンジ・食器乾燥機はご使用できません。 1.使用後は、水かぬるま湯で洗ってください。洗剤を使用しても構いませんが、使いすぎると油分が落ちてしまいますのでご注意ください。またスポンジやブラシを使うよりも手洗いの方が痛みが少ないです。 2.洗った後は、やわらかな布で水気をふきとってから乾かしてください。 □木のカトラリーはお使いいただいている間に油分が抜けて、つやがなくなりパサついてしまいます。その際はオイルケアをお勧めします。
-
totoko 両耳付き皿M
¥6,050
SOLD OUT
耳付きがアクセントになって、丸みが可愛さを増しますね。 菓子皿としてはもちろん、アクセサリーや小物置きとしても♪ サクラ材使用。 サイズ 径 約15cm(持ち手含まず) ◇本製品について◇ すべて手作業で作られている為、ひとつひとつ木目や形、大きさに個体差がございます。 手づくりならではの「あたたかさ」をお楽しみください。 〇木材が成長する過程でできた樹脂の固まりがスジ状に入ったものもございます。 〇オイル(植物性)・木工用クリーム(みつろう)仕上げとなっております。 ▼お取扱い・お手入れ方法▼ 木は熱や水分により、ヒビ・割れが入ったり歪んだりすることがあります。 なるべく直射日光はさけ、ストーブなどのそばにも置かないようにしてください。 水やお湯の中に浸けっぱなしもお控えください。 電子レンジ・食器乾燥機はご使用できません。 1.使用後は、水かぬるま湯で洗ってください。洗剤を使用しても構いませんが、使いすぎると油分が落ちてしまいますのでご注意ください。またスポンジやブラシを使うよりも手洗いの方が痛みが少ないです。 2.洗った後は、やわらかな布で水気をふきとってから乾かしてください。 □木のカトラリーはお使いいただいている間に油分が抜けて、つやがなくなりパサついてしまいます。その際はオイルケアをお勧めします。
-
木のトング
¥1,900
温かみのある木製のトングです。 真っ直ぐな木目と、なめらかな肌触りが特徴で、環境にやさしいエコな素材です。 ひとつひとつ丁寧に職人さんが手作りをしています。 ※色、サイズ、形等がひとつずつ微妙に異なります。 あらかじめご了承下さい。 サイズ 長さ22cm 幅4.5cm
-
カットスプーン
¥2,400
フォルムがかわいい、ラオスで作られた花梨の木のスプーンです。 すくいやすいよう、そして口に当たる部分も少し薄くなっています。 持ち手もなめらかなカーブが力を入れやすくもなっています。 直線の部分が器に沿ってきれいにすくえるので、とても食べやすいです。 ひとつひとつ職人によって手彫りされ、木目の出方や彫り具合が微妙に異なり、 その手作りならではの温もりが感じられるカトラリーでお食事をいただけば 味わい方も変わりそうですね。 自然系オイルで仕上げられています。 お手入れは水に付けっ放しにせず、洗ったらすぐ拭くか風通しのよい場所で保管してください。水につけたままにしないを心がけると、木製品は長くお付き合いできます。 材質:木(カリン) 生産:製造(ラオス) 仕上げ(日本) サイズ:21cm 塗装:自然系オイル仕上げ
-
カリンの木 スプーン
¥880
ころんとしたフォルムがかわいい、ラオスで作られた花梨の木のフォークです。 ヨーグルトやゼリーなどもすくいやすいサイズです。 ひとつひとつ職人によって手彫りされ、木目の出方や彫り具合が微妙に異なり、 その手作りならではの温もりが感じられるカトラリーでお食事をいただけば 味わい方も変わりそうですね。 自然系オイルで仕上げられています。 お手入れは水に付けっ放しにせず、洗ったらすぐ拭くか風通しのよい場所で保管してください。水につけたままにしないを心がけると、木製品は長くお付き合いできます。 材質:木(カリン) 生産:製造(ラオス) 仕上げ(日本) サイズ:14cm 塗装:自然系オイル仕上げ
-
スコップスプーン
¥880
スコップの形のフォルムがかわいい、ラオスで作られた花梨の木のスプーンです。 ヨーグルトやゼリーなどもすくいやすいサイズです。 直線の部分が器に沿ってきれいにすくえるので、とても食べやすいです。 ひとつひとつ職人によって手彫りされ、木目の出方や彫り具合が微妙に異なり、 その手作りならではの温もりが感じられるカトラリーでお食事をいただけば 味わい方も変わりそうですね。 自然系オイルで仕上げられています。 お手入れは水に付けっ放しにせず、洗ったらすぐ拭くか風通しのよい場所で保管してください。水につけたままにしないを心がけると、木製品は長くお付き合いできます。 材質:木(カリン) 生産:製造(ラオス) 仕上げ(日本) サイズ:13cm 塗装:自然系オイル仕上げ
-
コーヒーメジャー
¥1,760
素朴な表情のコーヒーメジャースプーンです。木の温もりを感じる優しい表情は、1個1個丁寧に削り出して作っている証です。木質が硬く、木目は細かく鮮明で均一なラオス松を使用。 (1さじ約2gのコーヒー粉) ※天然木を使用しているため、サイズや色、形状に若干の個体差がございます。 [取扱い上のご注意] ●水に長時間さらさないでください。ご使用後は水洗いし、水気を充分拭き取ってください。 ●電子レンジ、食器洗い機、食器乾燥機のご使用は出来ません。 ●湿気や乾燥の激しい場所に置かないでください。 [お手入れ方法] 木のカトラリーは、表面が白っぽくなり艶がなくなってきたら、充分乾燥させた状態で、オリーブオイル・クルミ油・亜麻仁(アマニ)油等の植物性のオイルを柔らかい布に染み込ませ、製品に優しく塗ってください。10分ほど置いてから布で拭き取り、1日置いてからご使用ください。 サイズ 約W35×155mm 素材 ラオス松(無塗料)
-
穴あきサーバー
¥2,350
穴が空いたレードルです。 持ちが短めなので、とても使いやすいです。 湯豆腐やお鍋、汁気の多い煮物や揚げ物にもどんどんお使い頂けます。 ひとつひとつ職人によって手彫りされ、木目の出方や彫り具合が微妙に異なり、 その手作りならではの温もりが感じられるカトラリーでお食事をいただけば 味わい方も変わりそうですね。 自然系オイルで仕上げられています。 お手入れは水に付けっ放しにせず、洗ったらすぐ拭くか風通しのよい場所で保管してください。水につけたままにしないを心がけると、木製品は長くお付き合いできます。 材質:木(カリン) 生産:製造(ラオス) 仕上げ(日本) サイズ:約22cm 塗装:自然系オイル仕上げ
-
カリンの木 フォーク
¥1,880
先が尖った、ころんとしたフォルムがかわいい、 ラオスで作られた花梨の木のフォークです。 パスタもクルクルと巻けるサイズです。 固いモノはあまりおすすめ出来ません。 ひとつひとつ職人によって手彫りされ、木目の出方や彫り具合が微妙に異なり、 その手作りならではの温もりが感じられるカトラリーでお食事をいただけば 味わい方も変わりそうですね。 自然系オイルで仕上げられています。 お手入れは水に付けっ放しにせず、洗ったらすぐ拭くか風通しのよい場所で保管してください。水につけたままにしないを心がけると、木製品は長くお付き合いできます。 材質:木(カリン) 生産:製造(ラオス) 仕上げ(日本) サイズ:18cm 塗装:自然系オイル仕上げ
-
れんげスプーン
¥1,700
ころんとしたフォルムがかわいい、カリンの木のスプーンです。 すくう面積が長いので、口に運びやすいです。 丸とは違うフォルムを楽しんでいただけます。 ひとつひとつ職人によって手彫りされ、木目の出方や彫り具合が微妙に異なり、 その手作りならではの温もりが感じられるカトラリーでお食事をいただけば 味わい方も変わりそうですね。 自然系オイルで仕上げられています。 お手入れは水に付けっ放しにせず、洗ったらすぐ拭くか風通しのよい場所で保管してください。水につけたままにしないを心がけると、木製品は長くお付き合いできます。 材質:木(カリン) 生産:製造(ラオス) 仕上げ(日本) サイズ:18cm 9×3cm 塗装:自然系オイル仕上げ
-
楕円スプーン
¥1,600
SOLD OUT
ころんとしたフォルムがかわいい、チークの木のスプーンです。 すくう面積が長いので、液体モノもすくいやすいです。 丸とは違うフォルムを楽しんできただけます。 ひとつひとつ職人によって手彫りされ、木目の出方や彫り具合が微妙に異なり、 その手作りならではの温もりが感じられるカトラリーでお食事をいただけば 味わい方も変わりそうですね。 自然系オイルで仕上げられています。 お手入れは水に付けっ放しにせず、洗ったらすぐ拭くか風通しのよい場所で保管してください。水につけたままにしないを心がけると、木製品は長くお付き合いできます。 材質:木(チーク) 生産:製造(ラオス) 仕上げ(日本) サイズ:18cm 7.5×3cm 塗装:自然系オイル仕上げ
-
木のトング ミニ
¥1,265
SOLD OUT
温かみのある木製のトングです。 真っ直ぐな木目と、なめらかな肌触りが特徴で、環境にやさしいエコな素材です。 ひとつひとつ丁寧に職人さんが手作りをしています。 ※色、サイズ、形等がひとつずつ微妙に異なります。 あらかじめご了承下さい。 サイズ 長さ14cm 幅4×4.5cm
-
平たいサーバー
¥2,310
木でできたサーバー。 炒め物から混ぜ物、煮物など、調理全般に使っていただけます 持ち手もしっかりして、安定するので使いやすいです。 ひとつひとつ職人によって手彫りされ、木目の出方や彫り具合が微妙に異なり、 その手作りならではの温もりが感じられるサーバーです。 自然系オイルで仕上げられています。 お手入れは水に付けっ放しにせず、洗ったらすぐ拭くか風通しのよい場所で保管してください。水につけたままにしないを心がけると、木製品は長くお付き合いできます。 材質:松 生産:製造(ラオス) 仕上げ(日本) サイズ:長さ22cm 約5.5×7cm 塗装:自然系オイル仕上げ ※ 天然木は個体差があり、写真のものとは木目や色味などが異なりますこと、ご了承ください
-
立つしゃもじ
¥1,430
置き場所に困らない立つしゃもじができました! 長さが少し短く、通常のしゃもじよりも持ち応えのある太さの持ち手は、女性に持ちやすいサイズ感で安定感があります。 しゃもじのへら部分にはさりげなく小鳥の刻印、柄の後ろにはCDFの刻印が。 しゃもじの柄にも小枝のデザイン。 全体的に愛らしいナチュラル感が漂うしゃもじです。 サイズ W4.5×H16.5×D3 ■素材・成分:天然木+ウレタン塗装 ※ 食洗機・レンジ・オーブン 不可
-
菜箸 28cm
¥1,754
無塗料なので、揚げ物など高温になる料理にもお使いいただけます。 重さが約11gと軽いので疲れにくい・四角いのでお皿の上に置いても、丸い箸のように転げて行きません。 竹の摩擦力で滑りません。 漂白剤・防腐剤不使用 食洗機可能 頭部は2.0×7.8(mm) 先部は1.8×1.8(mm) 重さ 菜箸28cm 1膳で約11g (重さは湿度や材料の密度によって多少の誤差があります) 頭部に節を残し裏面頭部は天削ぎとなっています。
-
neem ヤサシイスプーン
¥748
持ち手にカーブを付けて、小さいお子様にも持ちやすい形にしました。 やさしいカーブが持つ人にもやさしい、、、ヤサシイスプーンです。 インドのコルカタから車で3時間の山奥にニームカトラリ—の生産者の村があります。 「ミラクルニーム」とも呼ばれるとても薬効の高い木で作ってもらった食器は、ナチュラルな風合いで食卓に温かみをそえてくれます。 【素材・成分】 ニームウッド 【生産地】 インド サイズ W3×D1.2 ×H14.5 cm
-
木のケーキサーバー
¥2,310
木でできたケーキサーバー。 ケーキだけでなく、お料理にもお使い頂けます。 持ち手もしっかりして、安定するので使いやすいです。 ひとつひとつ職人によって手彫りされ、木目の出方や彫り具合が微妙に異なり、 その手作りならではの温もりが感じられるサーバーです。 自然系オイルで仕上げられています。 お手入れは水に付けっ放しにせず、洗ったらすぐ拭くか風通しのよい場所で保管してください。水につけたままにしないを心がけると、木製品は長くお付き合いできます。 材質:チーク 生産:製造(ラオス) 仕上げ(日本) サイズ:長さ26cm 約12×6cm 塗装:自然系オイル仕上げ