-
ホワイトニングトゥースペースト(センシティブ)
¥2,200
SOLD OUT
天然原料のみをベースとし、自然な甘さとさわやかな天然ミントフレーバーのホワイトニング歯磨き粉。ブラッシングにより「歯を白くする・歯垢を除去する・歯石の沈着を防ぐ・口臭を防ぐ」効果が期待できます。 ■Davids ホワイトニングトゥースペースト(センシティブ)について歯のエナメル質を修復し、温度刺激などに敏感な歯と歯茎をケアする「ナノヒドロキシアパタイト」を配合したホワイトニング歯磨き粉です。口内をいたわりながらの歯磨きにおすすめ。 <100%ナチュラルのオリジナルフレーバー>アメリカ中のミント農家から届くフレッシュなミントオイルを組み合わせ、Davidsオリジナルのミントフレーバーに。100%ナチュラルミントオイルの信じられないほどさわやかな息が長く続きます。 <不使用成分>フッ化物フリー・硫酸塩系発泡剤フリー・人工香味料フリー・人工甘味料フリー・着色剤フリー・保存料フリー <持続可能な社会のために>・リサイクル可能で天然のミントフレーバーを損なわない金属製チューブ使用・パッケージはFSC認証済み・動物実験はしていません <フレーバーの特徴>爽やかなミントフレーバー。キリッとした強い清涼感のペパーミントの香りが特徴。 製造販売業者の名称及び住所:ワールドアトラス株式会社 大阪市西区新町4-1-4 新なにわ筋中川ビル9F エシカル(エコ素材) エシカル(地域) 【素材・成分】 フッ化物(フッ素)や硫酸塩系発泡剤をはじめとする人工原料をすべて取り除き、天然成分のみでつくられた歯みがき粉。 [全成分] 炭酸カルシウム、グリセリン/大豆由来、水、炭酸水素Na、キシリトール/樺の木由来、含水シリカ、ヒドロキシアパタイト、ココイルグルタミン酸Na/ヤシ油由来、カラギーナン/海藻由来、セイヨウハッカ油、スペアミント油、アニス種子エキス、ヒメコウジ葉油、ステビア葉/茎 【生産地】 アメリカ サイズ 149g
-
Huilerie de Blot くるみオイル・ミニサイズ(100ml)
¥1,620
Huilerie de Blot -ユイルリー・ドゥ・ブロ- オーヴェルニュ地方で最後に残る、昔ながらの石臼製法-----生産者について-----「Huilerie de Blot ユイルリー・ドゥ・ブロ」は、フランス中部なだらかな山々が並ぶ美しい自然に恵まれたオーヴェルニュ地域圏ピュイ=ド=ドームにあります。1857年に創業し、その当時から使用されている石臼を使い昔ながらのシンプルな製法でヘーゼルナッツオイルやクルミオイルを作り続けています。オーナーのBouleauさんがたった一人で製造から配達までをこなします。商品は地元だけでほぼ100%消費されているというたいへんローカルなもの。そしてこの石臼挽きの伝統製法を取り入れている生産者は今ではほとんど無く、オーヴェルニュ地方では最後に残るうちひとつだといわれています。 フランス産クルミ100%の石臼挽きオイル-----テイスト-----口に含むとクルミの香ばしさが一気に広がり、まるでクルミそのものを食べているかのようなインパクト。特有の渋みも感じられます。舌の上にはいつまでも余韻が残り、その香りの良さに品質の高さが窺えます。1リットルのクルミオイルを作るために2kgのクルミ(殻なし)が使われます。 クルミオイルは血液中の脂質濃度を下げる(血液をサラサラにしてくれる)働きがあるOmega-3を豊富に含みます。そのほか鉄分、ビタミンB6、ビタミンEが含まれており栄養価が高くコレステロールはゼロなので、健康面を気にされている方にもぴったりです。 -----おすすめの使い方------ルッコラやセロリなどの香りの強い野菜、ハーブ類、リンゴ、洋梨、オレンジなどの柑橘類→サラダに。少量のくるみオイルと塩をサラダに絡めるだけでとっても美味しくなります!鶏肉、鴨肉、白身魚→ソテーする時や、グリル後の仕上げに。揚げ油にも。パウンドケーキやクッキーなどの焼き菓子作りにもおすすめです。
-
カレーの壺
¥626
「カレーの壺」はたっぷりのスパイスと野菜の旨みがギュっと詰まったペースト状の「万能カレー調味料」です。 これひとつで、スパイスの本場スリランカのカレーを誰でも自宅で簡単に作ることができます。 「鶏肉」「魚介」「野菜」それぞれの具材に合うよう、15種以上のスパイスや香味野菜をブレンドし、3つの味を作りました。動物性原料・化学調味料・保存料・小麦粉は使用していません。ベジタリアンの方にもおススメです。 【マイルド】 辛味を抑えつつ、スパイス本来の香りを楽しめるマイルドな配合。 コクのあるペーストが、野菜のうまみと甘さを引き出します。 辛味が苦手な方、お子様にもおすすめです。 小麦粉・化学調味料・保存料不使用 甘口タイプ 野菜料理によく合う やさしい辛さで、お子様から大人まで食べやすい 1瓶で約22皿分 レシピ付き 【オリジナル】 たっぷりのトマトとレモングラスが効いた、爽やかな風味が特徴です。ほどよい辛さで、肉や野菜、魚介、どんな具材にも合います。ブイヤベースにもオススメです。 レシピ付き。 小麦粉・化学調味料・保存料不使用 中辛タイプ 野菜・魚介・肉、どんな具材にもマッチ トマトの酸味とレモングラスの爽やかな風味 1瓶で約22皿分 レシピ付き 【スパイシー】 本場のスパイス感を存分に味わいたいなら、断然これ!ローストスパイスの香ばしい風味と、パンチの効いた辛味が肉料理と相性抜群。大人向けカレーにおすすめ。 。 小麦粉・化学調味料・保存料不使用 辛口タイプで大人向け 肉料理によく合う ローストスパイスの香ばしい風味 1瓶で約22皿分 レシピ付き 内容量 220g
-
オーガニックハーブティー レモン&ジンジャー 20P
¥734
ピリッとしたジンジャーとレモングラス、リコリス、レモンの皮をブレンドしたオーガニックハーブティー。 ほんのりとした甘みとレモンの酸味が特徴です。 天然香料使用。カフェインフリー。 無漂白ティーバッグ使用。 【生産地】 イギリス 内容量 50g ■原材料:有機レモングラス、有機ショウガの根、有機リコリスの根、有機レモンの皮、有機オレンジの皮、有機ハイビスカス/香料 ■保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存して下さい。
-
ユーカリハチミツ
¥1,950
無農薬・無化学肥料のユーカリの花から採れた自然の恵みをそのままに瓶詰めした“くらすことのユーカリハチミツ”。こっくりとした深みのある味わいは、バタートーストにぴったり! ホットケーキにたっぷりとつけていただくのも、もちろんおすすめ。 ヨーグルトはもちろん、お料理やお菓子など、クセがないので何につけてもおいしく食べられます。 そして、ヨーロッパでは古くから民間療法にも用いられてきたユーカリのハチミツは、他のハチミツに比べるとミネラル分が豊富なのが特徴。 原材料:ユーカリハチミツ 内容量:150g、300g ブラジル産
-
シーソルト
¥486
小さなピラミッド形の結晶でできており、塩の芸術品と呼ばれています。 サクサクとした食感とまろやかな味わいが特徴的で、 料理のジャンルを問わず素材の良さを引き出します。 世界中の多くのトップシェフから強い支持を得ています。 【Maldon】(マルドン) マルドンクリスタルソルトカンパニーは、 イングランドの東部エセックス地方で 200年以上にわたり塩の生産を行なってきました。 中世以前より塩作りが盛んな地域でしたが産業化が進み、 伝統的な平釜で塩作りをしているメーカーは徐々に減っていきました。 エセックス地方において伝統的製法を継承している製塩所は、 現在マルドンのOsborne家のみとなっています。 内容量 125g ■規格補足:原産国:イギリス ■保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 ■パッケージ:横76mm×奥行き49mm×高さ110mm、重量142g
-
スモークシーソルト
¥626
塩の芸術品とも言われるマルドンシーソルトを、 イングリッシュオークで丹念にスモークしました。 ピラミッド型の美しい結晶とさくさくの食感はそのままに スモーキーな香りが際立つ奥深い味わいをプラスしました。 【Maldon】(マルドン) マルドンクリスタルソルトカンパニーは、 イングランドの東部エセックス地方で 200年以上にわたり塩の生産を行なってきました。 中世以前より塩作りが盛んな地域でしたが産業化が進み、 伝統的な平釜で塩作りをしているメーカーは徐々に減っていきました。 エセックス地方において伝統的製法を継承している製塩所は、 現在マルドンのOsborne家のみとなっています。 内容量 125g ■規格補足:原産国:イギリス ■保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 ■パッケージ:横76mm×奥行き49mm×高さ110mm、重量142g
-
ソルトフロムザスプリング(泉の岩塩)
¥540
SOLD OUT
塩田の中層から下層で結晶化した塩でまろやかな塩味が特徴のため、料理の下味をつける際にもお勧めです。 【生産地】 スペイン 内容量 250g
-
女性のためのお茶【オーガニック】
¥972
「大切に育てたハーブを大切なあなたへ ゾネントア」 女性のすこやかな日々をサポートし、いきいきと輝かせます。バラやフェンネルの香りの中にシナモンとマグワートをアクセントにブレンド。 【ブランド紹介】 ゾネントア社は1988年、オーストリア北部のヴァルトフィアテルにて誕生しました。設立者ヨハネス グートマンの故郷であるヴァルトフィアテルは、オーストリアの中で最も寒い地域に位置し、標高は500〜1000m。冬はマイナス25℃以下になることもあります。 厳しい環境である反面、虫が育ちにくくオーガニック栽培に適しており、寒さで鍛えられ特別に香りのよいハーブが育つ土地です。 小さな村から始まったハーブティーは、やがてそのクオリティと理念の高さから世界中の注目を集めることとなりました。現在では、世界一流のホテルでも採用され、ヨーロッパを代表するハーブティ-ブランドとして世界約45ヵ国で愛飲されています。 ●ゾネントア社のこだわり ・バイオダイナミック農法で栽培された原材料を使用 月の進行に従いハーブを栽培し、良質の茶葉だけを手でていねいに摘み取っています。 花や実、葉、根など植物のすべてを素材として取り入れています。 ・保存料や人工香料は使用していません 手作業で収穫や加工を施されたお茶やハーブはとても質が高く、自然な香りがしっかりと残っているので、人工香料を使用する必要はありません。 ・包装に至るまで一切の化学処理はしていません ティーバックは100%生分解可能な無漂白紙のリサイクルペーパー 糸はオイルコーティングをしない無漂白コットン 外箱包装は生分解可能なセロファン素材 ・地域と一体になった取り組み ゾネントア社の農園では、地域の人々がハーブの栽培から収穫までの農作業を行っています。このハーブ栽培はちいさな村に活気を与え、国際的な産業に発展してきました。今ではオーストリア内に契約農家が150件以上、また自国での栽培が難しい原材料は海外に契約農家があります。 毎年、ゾネントア社のグートマン社長と品質管理チームが農家を訪問し、品質のチェックだけでなく、相互の信頼関係を築いています。 ・絵本作家たちが描いたパッケージ 多くの人を魅了するゾネントアハーブティ-のパッケージは、ドイツやオーストリアの絵本作家が描いています。ハーブティーに込められたメッセージを伝えます。 ●認証マーク名 EUビオ認証/EU諸国共通のオーガニック認定です。EUのオーガニック基準に沿った生産、製造をされている商品に認証マークが貼付されます。加工品の場合、農産原料の95%以上が有機成分であることを意味します。 有機JAS/日本農林規格・有機JAS認定制度に適合した生産がおこなわれていることを農林水産省登録機関が検査し、認定を与えます。
-
プチプチマスタード 100g
¥972
オーガニックマスタードシード使用。 和風ソースベースのプチプチ食感が楽しいマスタードです。 ホールのまま潰さずに加工したマスタードは、マイルドでどんなお料理にも合います。 日本料理にも合うようりんご酢や蜂蜜などを加え、 ほんのりとした和風の味わいが一層マスタードの風味を引き立てます。 口の中でプチプチと弾ける食感がたのしく、くせになります。 また、トッピングとしてもオシャレで普段のお料理をぐんと引き立てます。 【お召し上がり方法】 そのままかけたり、和えたり、トッピングとしてもお楽しみいただけます。 ・ステーキや焼いたお肉にのせたり、白身魚にかけて ・ポテトサラダに混ぜたり、サラダパスタにのせて ・ご飯にのせて海苔で巻いてもお寿司のように ・マヨネーズやケチャップと和えてサンドイッチやホットドックにも ・牛肉のたたき、ロースとビーフのトッピングに ・茹でた里芋に、生クリームとプチプチマスタードを和えてトッピング ・生野菜サラダや温野菜サラダのドレッシングにあえて 原材料名 りんご酢(国内製造)、マスタード、蜂蜜、 だし醤油[しょうゆ、砂糖、みりん、削りぶし(かつお、さば)、食塩]、 食塩(一部にさば・りんご・大豆・小麦を含む) 内容量 100g
-
さばオリーブオイル漬け プレーン(缶)
¥270
脂ののったさばを、高圧釜でエクストラバージンオリーブオイルを使用し煮込んであります。 骨までやわらかくなっており、お子様からお年寄りまで安心してお召し上がりいただけます。 化学調味料不使用です。 原材料:さば(日本)、食用オリーブ油、食塩 150
-
菊芋ポリポリ
¥650
熊本県産菊芋を焙煎したおやつチップです。 菊芋はキク科の野菜で、水溶性食物繊維「イヌリン」を含みます。菊芋本来のほんのりとした甘みがお楽しみいただけます。 おやつやおつまみとしてお召し上がりください。 【生産地】 日本熊本県 内容量 40g
-
まいにちのこめ油 1500g
¥1,360
玄米の表皮と胚芽から生まれた植物油です。毎日のお料理に。炒め物、サラダドレッシング、マヨネーズ作り、揚げ物など、なたねサラダ油と同様にお使いください。軽くてさらっとしているので油料理が食べやすくなります。 味は軽く、食べた後の胃のもたれが少ないので、日本料理にはかかせません。 泡立ちが少なく、揚げ物がカラッと揚がるので、天ぷらに最適です。 酸化安定性が優れているので、いつまでも美味しくいただけます。 コレステロール値を低下させると言われるオレイン酸やリノール酸がバランス良く含まれています。 油の酸化を防止する働きがあるビタミンEや、生活習慣病の予防に役立つといわれるオリザノールを含んでいます。 国産の米ぬかを原料としているので、遺伝子組み換えの心配がありません。 鍋にこびり着く酸化物が他の油に比べて極端に少ないので洗い物が簡単です。 バリア性の高いフィルムを採用した紙パックタイプの容器を使用し品質劣化を防いでおります。使用後はコンパクトにたため、ゴミの容積軽減にもつながります。 原材料名 食用こめ油(米糠:国産)
-
生アーモンドバター
¥880
動物性原料不使用。 安心素材のアーモンドバター。 アーモンドの香ばしさとコクが楽しめます。 パンやホットケーキなどにそのままたっぷりと塗ってお召し上がりください。シチューの隠し味やあえ物、クッキーやケーキなどのお菓子作りにも活躍します。レーズン等のドライフルーツやはちみつ、ジャムとの相性も抜群です。 原材料名 非加熱アーモンド(カリフォルニア産)、圧搾抽出なたね油(栽培期間中農薬不使用の国産菜種使用)、純黒糖(沖縄産)、天日海塩(インドネシア・バリ島産) 内容量 120g
-
京都山田のごま油
¥1,019
世のため人のためになる食品を作ってみないか と言われたことがきっかけで作られたごま油が 京都『山田製油』です。 1ヶ月もかけて作られるごま油。 コクと風味が最上級。 ごまの香りがふわぁーーっと お料理と臭覚を包んでくれます。 オススメのごま油です。 塩むすびに、ほんの少しこのごま油を垂らしても、また香り高き極上のおにぎりになります! ろ紙漉し法 深炒り 炒め物や、揚げ物料理の香り付けなどに 内容量 275g
-
Hollinger 有機ジンジャー&レモン コーディアルシロップ
¥1,836
【Hollinger(ホリンガー)】 1998年からオーストリアを拠点に、オーガニックの飲料を製造しています。果実や花やハーブなど、自然なテイストを楽しめる商品を揃えています。 【コーディアルとは】 イギリスやオーストラリアで親しまれているドリンクです。(コーディアルの意味は「心からの」)果実やハーブなどをそのままシロップに漬け込み、水や炭酸などで割ってHOTでもCOLDでも楽しめます。約7倍〜10倍で希釈します。 【有機ジンジャー&レモン コーディアルシロップ】 ピリッとしたジンジャーの刺激とレモンの酸味がバランスよく、心地よい後味です。よく振ってから、水や炭酸などで約7倍に割って、ホットでもコールドでも楽しめます。 【内容量】500ml 【商品サイズ】62x62x310(mm) ■原材料:有機砂糖、有機ジンジャー搾汁、有機レモン果汁/クエン酸、安定剤(グアーガム) ■規格補足:原産国:オーストリア ■保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。
-
Halpe Tea 有機フェアトレード・フォレストベリー 紅茶(ティーバッグ)
¥594
【ブランド紹介】 1971年に創業されたHalpe teaは創業以来フレッシュで良質のセイロンティーを製造してきました。エシカルな取り組みにも積極的なブランドで数々の国際的な賞を受賞しています。最高の紅茶を製造するという同じ情熱を持った一族が作る、手ごろな価格で楽しめる本格派です。 【商品紹介】 エシカルな取り組みに積極的なハルプティ。フルーツフレーバーの穏やかな甘い香りに包まれます。 【内容量】40g(ティーバッグ:2g×20袋) 【サイズ】70mm×125mm×78mm ■原材料:有機紅茶/イチゴ香料、ブルーベリー香料、ラズベリー香料、ブラックベリー香料
-
Halpe Tea 有機フェアトレード・ミントグリーンティー(ティーバッグ)
¥594
【ブランド紹介】 1971年に創業されたHalpe teaは創業以来フレッシュで良質のセイロンティーを製造してきました。エシカルな取り組みにも積極的なブランドで数々の国際的な賞を受賞しています。最高の紅茶を製造するという同じ情熱を持った一族が作る、手ごろな価格で楽しめる本格派です。 【商品紹介】 エシカルな取り組みに積極的なハルプティ。爽快なミントフレーバーで、リフレッシュしたいときにおすすめです。 【内容量】40g(ティーバッグ:2g×20袋) 【サイズ】70mm×125mm×78mm ■原材料:有機緑茶/ペパーミント香料
-
Halpe Tea 有機フェアトレード・イングリッシュブレックファストティー(ティーバッグ)
¥594
【ブランド紹介】1971年に創業されたHalpe teaは創業以来フレッシュで良質のセイロンティーを製造してきました。エシカルな取り組みにも積極的なブランドで数々の国際的な賞を受賞しています。最高の紅茶を製造するという同じ情熱を持った一族が作る、手ごろな価格で楽しめる本格派です。 【商品紹介】紅茶の伝統的なブレンドのイングリッシュ・ブレックファストティーは、風味や香りがしっかりしており、ミルクティーとしてもおすすめです。 ・エシカルコレクション・フェアトレード 【内容量】40g(ティーバッグ:2g×20袋) 【サイズ】70mm×125mm×78mm
-
Halpe Tea 有機フェアトレード・シナモンブラックティー(ティーバッグ)
¥594
【ブランド紹介】1971年に創業されたHalpe teaは創業以来フレッシュで良質のセイロンティーを製造してきました。エシカルな取り組みにも積極的なブランドで数々の国際的な賞を受賞しています。最高の紅茶を製造するという同じ情熱を持った一族が作る、手ごろな価格で楽しめる本格派です。 【商品紹介】シナモンの甘い魅惑的な香りは、リラックスしたい時などにおすすめです。(天然シナモン香料使用) ・エシカルコレクション・フェアトレード 【内容量】40g(ティーバッグ:2g×20袋) 【サイズ】70mm×125mm×78mm
-
くいしんぼうの断食 ハーブティー
¥972
「大切に育てたハーブを大切なあなたへ ゾネントア」 大人気商品が復活。ストロベリーの葉やネトルが入った、飲みやすいデトックスティー。 断食のときはもちろん、食べ過ぎてしまったときや、ダイエットのサポートに。 【ブランド紹介】 ゾネントア社は1988年、オーストリア北部のヴァルトフィアテルにて誕生しました。設立者ヨハネス グートマンの故郷であるヴァルトフィアテルは、オーストリアの中で最も寒い地域に位置し、標高は500〜1000m。冬はマイナス25℃以下になることもあります。 厳しい環境である反面、虫が育ちにくくオーガニック栽培に適しており、寒さで鍛えられ特別に香りのよいハーブが育つ土地です。 小さな村から始まったハーブティーは、やがてそのクオリティと理念の高さから世界中の注目を集めることとなりました。現在では、世界一流のホテルでも採用され、ヨーロッパを代表するハーブティ-ブランドとして世界約45ヵ国で愛飲されています。 ●ゾネントア社のこだわり ・バイオダイナミック農法で栽培された原材料を使用 月の進行に従いハーブを栽培し、良質の茶葉だけを手でていねいに摘み取っています。 花や実、葉、根など植物のすべてを素材として取り入れています。 ・保存料や人工香料は使用していません 手作業で収穫や加工を施されたお茶やハーブはとても質が高く、自然な香りがしっかりと残っているので、人工香料を使用する必要はありません。 ・包装に至るまで一切の化学処理はしていません ティーバックは100%生分解可能な無漂白紙のリサイクルペーパー 糸はオイルコーティングをしない無漂白コットン 外箱包装は生分解可能なセロファン素材 ・地域と一体になった取り組み ゾネントア社の農園では、地域の人々がハーブの栽培から収穫までの農作業を行っています。このハーブ栽培はちいさな村に活気を与え、国際的な産業に発展してきました。今ではオーストリア内に契約農家が150件以上、また自国での栽培が難しい原材料は海外に契約農家があります。 毎年、ゾネントア社のグートマン社長と品質管理チームが農家を訪問し、品質のチェックだけでなく、相互の信頼関係を築いています。 ・絵本作家たちが描いたパッケージ 多くの人を魅了するゾネントアハーブティ-のパッケージは、ドイツやオーストリアの絵本作家が描いています。ハーブティーに込められたメッセージを伝えます。 ●認証マーク名 EUビオ認証/EU諸国共通のオーガニック認定です。EUのオーガニック基準に沿った生産、製造をされている商品に認証マークが貼付されます。加工品の場合、農産原料の95%以上が有機成分であることを意味します。 有機JAS/日本農林規格・有機JAS認定制度に適合した生産がおこなわれていることを農林水産省登録機関が検査し、認定を与えます。 ■原材料:有機レモンバーム、有機ブラックベリーの葉、有機アニスヒソップ、有機ヘーゼルナッツの葉、有機ストロベリーの葉、有機ネトル、有機コーンフラワー ■規格補足:チェコ共和国 ■保存方法:室温で、日光を避けて保管してください。 ■パッケージ:個包装 ■内容量 27g(1.5g×18袋)
-
kawazoe fruit りんごシロップ
¥1,250
青森県産の完熟林檎を皮ごと丸搾りした果汁を川添果樹園で収穫、加工したレモン果汁とブレンドして冷暗所でゆっくり熟成させ瓶詰めした林檎シロップです。 保存料、着色料は一切使用しておりません。 シロップのお召上がり方 ● かける:カキ氷、ヨーグルト、アイスクリーム、パンケーキなどにかけてお召し上がりください。 ● 割る:5倍~7倍希釈を目安にお好みで炭酸水、水などで割ってご使用ください。 ● 加える:ビールやハイボールにブレンドしてオリジナルカクテルにも最適です。 内容量:270ml 原材料:甜菜グラニュー糖、林檎、レモン果汁、林檎酢
-
ココアウエハースティック
¥356
SOLD OUT
風味豊かなココア&ナッツクリームが入っています。 サクサクとした食感とココアクリームの相性バッチリ! 止まらないおいしさ。 【Bolero】(ボレロ) ボレロ社は、マルガリータ家により 1987年に設立されましたが、その歴史は長く1921年に遡ります。 1999年に工場を新設し、ウエハースティックとドラジェの製品に 特化したギリシャで有数の高級菓子メーカーです。 厳しい原料の選別や徹底した生産工程管理により、 世界中の輸出先にて好評を博しています。 内容量 110g
-
kawazoe fruit 生姜シロップ
¥1,200
SOLD OUT
高知県産の生姜のエキスを絞り出し辛みを活かした生姜シロップです。 炭酸水で割ってジンジャーエールに、冬には生姜湯に季節問わずお楽しみください。 保存料、着色料などの添加物は一切使用しておりません。 シロップのお召上がり方 ● かける:カキ氷、ヨーグルト、アイスクリーム、パンケーキなどにかけてお召し上がりください。 ● 割る:5倍~7倍希釈を目安にお好みで炭酸水、水などで割ってご使用ください。 ● 加える:ビールやハイボールにブレンドしてオリジナルカクテルにも最適です。 内容量:270ml 原材料:甜菜グラニュー糖、生姜、林檎酢